FAQ・ご利用の流れ
サービスについて
就労移行支援事業所とはどういう所ですか?
就労移行支援事業とは、障害をお持ちの方が、様々な就労訓練を受けて就職を目指していく障害福祉サービス事業所です。
キャリスタではWordやExeclなど一般的なパソコンスキルから、HTMLやCSS、RubyやPHPなどのプログラミングやデザインまで、幅広い学習内容を用意しております。サービスの利用料はかかるの?
ほとんどの場合免除されます。(本人が無収入、又は非課税収入の場合無料でご利用いただけます。)
くわしくはこちらをご覧ください。毎日通えなくても大丈夫?
はい。週一回からでも通えます。
利用時間も午前だけ、午後だけなど自分のペースに合わせてスタートし少しずつ生活リズムを作りながら訓練していきましょう!交通費は負担してもらえるの?
はい。利用日×往復交通費を翌月にまとめてお渡しいたします。
※規定あり。くわしくはお問合せください。スタッフはどんな人がいますか?
サービス管理責任者という資格を持った専門家や異業種で働いていたスタッフ、就職に特化したキャリアコンサルタントなど、様々なスタッフが在籍しています。工賃はもらえますか?
こちらから依頼し、実際の企業のお仕事をしていただいた際に、その業務量に応じてお支払いする場合があります。(企業実習などで工賃の発生しない場合もありますので、詳しくはお問合せください。)
見学はできますか?
はい。見学は随時受け付けておりますので、事前にお電話かこちらの見学申込フォームよりお申し込みの上、お越しください。
学習は講義形式ですか?
ご自身の学びたい内容や目標に応じた自主学習がメインとなりますが、ご質問等があればスタッフがサポートいたします。
パソコン関連以外の事は学べますか?
就職につながることであれば、自由に学習していただけます。
ただし、分野によっては質問等に対応できるスタッフがいない場合もあり、主に自主学習になります。詳細はお問い合わせください。
利用するには
利用するにはどうしたらよいのでしょうか?
まずは、お電話かこちらのお問合せフォームより、お気軽にお問い合わせください。事業所の見学や体験などからご案内いたします。
障害者手帳を持っていなくても利用できる?
はい。手帳がなくても、医師の診断・定期的な通院があれば自治体の判断により利用可能です。
パソコンが苦手なのですが大丈夫でしょうか?
苦手な方にもスタッフが一から丁寧に説明いたします。一人一人の学習スキルに合わせたペースで訓練をしていくことが可能です。
車いすでも利用可能でしょうか?
<梅田事業所>
車いすでもご来所いただけます。ご安心ください。
<新大阪事業所>
誠に申し訳ありませんがビルの設備自体が対応しておらず、新大阪事業所では現在のところ車いすの方の受け入れは対応が難しい状況となっております。
ご利用の流れ
- \ ステップ /1
ご相談・見学・体験利用
ぜひ、一度お越しいただき、お話をお聞かせください。
見学や体験を通して利用のイメージを掴んでいただけます。
※見学・体験は無料です。
プログラミング、動画編集、PC操作の基本講座などご自身の課題が解決できるようなカリキュラムへの参加ができます。
診断が出ていない段階でも見学・体験は可能ですのでまずはご相談くださいね。 - \ ステップ /2
受給者証の申請
障害福祉サービス受給者証という就労移行支援事業所を利用するためのパスポートのようなものを申請します。お住まいの市区町村(役所・役場)の福祉課などの窓口にて就労移行支援を利用したいことを伝え、手続きをおこないます。
基本的にはご自身やご家族が手続きをおこなうケースが多いですが、スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。 - \ ステップ /3
利用開始
受給者証が支給されたら、正式利用開始です。通常、受給者証の発行は2〜4週間程度かかりますが、受給証支給前でもプレ利用としてキャリスタをご利用いただけます。※利用料は本人や配偶者に所得がない場合は、無料でご利用いただけます。
ご利用料金
利用者の9割以上の方が無料で使用されています。一部、ご本人や配偶者に収入がある/あった場合など、今までの状況で利用料が発生がする方もいらっしゃいます。
ぜひ一度お問合せください。
お気軽にお問合せください!